• このエントリーをはてなブックマークに追加

RADIO FISHとオリラジの関係は!?perfect human誕生秘話!

 

今、「なんだこのネタは!?」と話題になっているオリエンタルラジオの新ネタ「perfect human」ですが、耳に残るメロディーとクオリティの高いダンスでたちまち人気を集めました。

 

もともとオリエンタルラジオはリズミカルなネタで人気を集めたお笑いコンビですが、なぜここでまた変わったネタを披露することとなったのでしょうか?

 

RADIOFISHとオリラジの意外な誕生秘話を徹底リサーチしてみました。

 

RADIOFISHのメンバー構成は!?

RADIOFISH2

RADIOFISHのメンバーは全部で6名で構成されています。

 

オリエンタルラジオの中田敦彦、藤森慎吾の2名、それに加え、中田敦彦の弟でダンサーをしているFISH BOY、そして、その他FISH BOYによって集められたダンサーのshow-hey、つとむ、SHiNの6名で結成されました。

 

主にボーカルを務めるのはオリエンタルラジオの中田さん、藤森さんで、他の4名がダンサーとしてパフォーマンスし、ボーカル&ダンスユニットとして誕生しました。

 

RADIOFISHの誕生は中田敦彦の強い希望だった!?

RADIOFISH4

RADIOFISHの誕生がオリエンタルラジオの中田敦彦の強い希望だったという噂が流れていますが一体どういう経緯でRADIOFISHは誕生したのでしょうか?

 

もともとRADIOFISHはお笑いのネタとして作られたグループではなく、オリエンタルラジオのトークライブのエンディングでパフォーマンスするグループとして中田敦彦が作りたかったそうなのです。

 

エアーボーカル2名と、ダンサー4名で構成しようという話で企画が進められていったそうで、もともとエアーボーカルは他から探そうとしていたそうですが、結局エアーボーカルはオリエンタルラジオ自身が務めることとなり、今のRADIO FISHが誕生したそうです。

 

2014年にRADIO FISHは結成されており、オリエンタルラジオのトークライブに行っているようなファンはテレビで披露される前からRADIOFISHの存在はすでに知っていたようです。

 

そして、テレビでの初お披露目となったのが「新ネタやろうぜ!」というお笑い番組だったため、オリエンタルラジオが新しい変わったネタを披露したと話題になったのです。

 

中田敦彦さんは、オリエンタルラジオのトークライブをもっと来てくれたお客さんに喜んでもらおうと、ライブをパフォーマンス性の高いものにしたかった思いが今のRADIOFISH誕生に繋がったようです。

 

中田敦彦の弟、FISH BOYはダンス世界大会で優勝していた!?

RADIOFISH3

RADIOFISHのメンバーである、FISH BOYはオリエンタルラジオの中田敦彦さんの実の弟で、ダンサーであることは随分前からテレビのバラエティなどで話題になっていました。

 

そして、なによりすごいのが、ただのダンサーであるというだけではなく、パリで開かれたダンスの世界大会で優勝するほどの実力の持ち主なのです。

 

その後はワタナベエンターテイメントに所属し、PVのバックダンサーを務めたり、振付師として活躍するなど、本格的にプロのダンサーとして活躍していました。

 

今回のRADIOFISHが爆発的人気を誇ったのも、オリエンタルラジオのもともとのファンのみならず、FISH BOYのファンも手助けしてのことだったのではないでしょうか。

 

パフォーマンスのクオリティを高めたいという中田兄弟の強い思いはこれからどんな進化を遂げていくのか、今後のRADIOFISHの注目です。

関連記事

コメントは利用できません。